協会案内
会長あいさつ
役員
組織・活動内容
事業計画・予算・報告
会員企業
住宅部品の基礎知識
アメニティCafe
出版物・成果物
機関誌ALIANEWS
パンフレット・ハンドブック
調査研究報告書
自分で点検!
ハンドブック
入会案内
会員ログイン
menu
file-text-o
file-pdf-o
file-word-o
file-excel-o
file-powerpoint-o
sticky-note-o
clone
map01
mail01
pdf01
tel01
arrow02
アメニティCafe *2022年度版
キッチンに付随するオプション部品の確認事項
チェック内容
解説
チェック
23
「水栓・浄水器」は決まりましたか
キッチン用湯水混合水栓はシングルレバー水栓、ハンドシャワー付き水栓、浄水器兼用水栓などが選択できます。
シングルレバー水栓は水量や温度調整がしやすく便利なだけでなく、こまめな止水もしやすいので節水・節湯にもなります。近年ではさらに給湯器の不要着火を防止する節湯タイプも発売されています。 また、吐水・止水を足で操作できるフットスイッチを付けると作業中に手がふさがっていても操作が出来るので、さらに便利で節水・節湯に効果的です。
また飲み水、調理用水に対する健康・安全に対する配慮から清水器・アルカリイオン整水器の装着が増えております。
参考–
シングル水栓とビルドイン水処理機器
24
「オプション」用品は決まりましたか
台所空間にはなくてはならない用品が多くあります。最初から収納を考えて選定しておきます。まな板・水切り篭・トレー・ボール、ソープ入れなどが必需品です。
PAGE TOP