file-text-o file-pdf-o file-word-o file-excel-o file-powerpoint-o sticky-note-o clone

アメニティCafe *2022年度版

最新の便器

最新の便器

new3 ■泡と新構造でトビハネヨゴレをおさえる
 「トリプル汚れガード」

 ・泡のクッションで受け止める「ハネガード」
 ・フチの立ち上がりで、外に垂れ出しにくい 
 「タレガード」
 ・便座と便器の巧みな合わせ技で漏れ出しをおさえる
 「モレガード」

 

http://sumai.panasonic.jp/toilet/alauno/feature/detail.php?id=guard

 

new4

 ■進化し続ける 「ネオレストNX」

 陶器の質感を生かし、優美な曲線を描く佇まいは、極上のおもてなしを提供
 します。

 http://www.toto.co.jp/products/toilet/neorest_nx/index.htm

 

 

 

リング状の黒ずみ、くすみとサヨナラ。

 new8

■新品の時の白さ輝きが100年※つづく
新素材「アクアセラミック」

汚物よごれがつるんと落ち、水アカもこびりつきません。

さらにキズが付きにくく、ISOに準拠した抗菌(銀イオン)パワーで細菌の繁殖も抑えます。

※同ー部位の摩擦回数2往復で年間365日お掃除した場合。
お掃除ブラシで約7万回(100年相当)の往復を想定しています。

 

http://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/s/aquaceramic/#top

 

防汚、抗菌

便器の表面の状態を改質したり、形状に工夫をこらし、便器に汚れの付着を抑える防汚タイプの便器が商品化されています。付着した汚れも落ちやすく掃除も楽になります。また雑菌の増殖を抑える抗菌タイプの便器もあります。抗菌効果については、日本工業規格(JIS)が平成12年に制定され、それに適合したものもあります。

new1

従来陶器では汚れが凹凸にたまりやすい

                         

new2

最新の便器では平滑な表面で汚れが付きにくい

 

PAGE TOP