■名 称:エコプロ2018■テーマ:SDGs時代の環境と社会、そして未来へ■日 時:2018年12月6日(木)~8日(土)10:00~17:00■会 場:東京ビッグサイト 東ホール■出展規模:650社・団体/1,450小間
■住団連ブースでは、下記の1)~3)のテーマでパネルを展示、なるほど省エネ住宅セミナーを3日間で9セミナー実施しました。1)省エネ住宅の特徴/高断熱・高気密/高効率な設備2)省エネ住宅で光熱費を削除!/断熱性能アップで室内が「快適」に!/断熱性能アップで家族の「健康」を守る!3)省エネ基準とは?/すまいの省エネ性能がわかるマーク BELS/すまいのエネルギー収支をゼロにする ZEH
なるほど快適・安心なすまい「省エネ住宅」の冊子を使用して子供達にもわかりやすく説明する(一社)リビングアメニティ協会明神部長
2023.01.23
第11回「住宅部品点検の日シンポジウム」の来場者アンケートがまとまりました。
2022.11.21
2022年版 住宅部品統計ハンドブックを発刊いたしました。
2022.11.10
アメニティcafe-給水タンクを更新しました。
2022.11.01
「ジュウテンジャー ぬりえキャンペーン2022 ~住宅部品をチェックしよう~」の応募は締め切りました…
2022.10.31
「外皮ってなに?」シンポジウムのお申し込みは終了しました。
2022.10.18
第11回住宅部品点検の日シンポジウムを開催しました。
2022.09.21
WindEye「逆引き機能編」の検索が可能になりました。
2022.09.06
第11回「住宅部品点検の日」シンポジウムの申し込みを受付中です。
2022.09.01
「ジュウテンジャー ぬりえキャンペーン2022 ~住宅部品をチェックしよう~」を開催中です!
2022.08.18
WindEye登録の申請関係資料に「逆引き機能編」を追加いたしました。