(一社)リビングアメニティ協会外皮部会では、「外皮ってなに?」シンポジウム~住宅の外皮性能の向上に向けて~を2019年11月6日(水)に独立行政法人住宅金融支援機構近畿支店内のすまい・るホールにて開催し、50名を超える方々にご参加を頂きました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
基調講演Ⅰ株式会社松尾設計室代表取締役室長松尾和也様
基調講演Ⅱ住宅金融支援機構近畿支店尾崎淳士様
外皮部会の報告では、外皮の構成と推奨外皮仕様について、5つの機能・効能(快適性、健康性、省エネ性、遮音性、耐久性)に基づいて外皮部会委員よりそれぞれ説明いたしました。
2023.01.23
第11回「住宅部品点検の日シンポジウム」の来場者アンケートがまとまりました。
2022.11.21
2022年版 住宅部品統計ハンドブックを発刊いたしました。
2022.11.10
アメニティcafe-給水タンクを更新しました。
2022.11.01
「ジュウテンジャー ぬりえキャンペーン2022 ~住宅部品をチェックしよう~」の応募は締め切りました…
2022.10.31
「外皮ってなに?」シンポジウムのお申し込みは終了しました。
2022.10.18
第11回住宅部品点検の日シンポジウムを開催しました。
2022.09.21
WindEye「逆引き機能編」の検索が可能になりました。
2022.09.06
第11回「住宅部品点検の日」シンポジウムの申し込みを受付中です。
2022.09.01
「ジュウテンジャー ぬりえキャンペーン2022 ~住宅部品をチェックしよう~」を開催中です!
2022.08.18
WindEye登録の申請関係資料に「逆引き機能編」を追加いたしました。