新しい機能
| ペット用ドア |
|---|
|
室内で飼っている犬や猫がドアを閉めたままでも行き来できる「くぐり戸」のついたドアです。 くぐり戸は、ペットの大きさに合わせて色々な種類があり、材質が柔らかかったり折れ曲がったりして、ペットを傷つけないように配慮されています。ペットが来て欲しくない時に、くぐり戸をロックする機能がついているものもあります。 |
|
|
| トイレ・サニタリー扉タイプ折戸 |
| デッドスペースが少なく、開閉時に立ち位置を移動する必要がありません。 |
|
|
| クローザー付吊戸(片引き、2連片引き) |
| 手を放すと、内臓のクローザーが自動的に扉を閉めてくれます。 |
|
|
| また、1枚の扉を引くだけで2枚の扉が連動して開閉し、1m以上の広い開口をとることができる2連片引きタイプもあります。 |
|
|
| 3枚連動引戸 |
| 3枚の扉がスムースに連動し、1間の間口で99cmの開口が確保できます。 |
|
|
| アウトセット引戸 |
| 開口部があればそのまま取り付けが可能。新築はもちろん、リモデルにも対応できます。 |
|
|






